社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
コーチング、資産運用、人事制度コンサルティング、等企業経営に必要なサポートを行います。
プロフィール
企業の悩み相談室
Consultation
年金、大丈夫?
超短期合格の軌跡
コーチング
コーチング1
FPせきねのブログ
blog page
セミナー
セキネ式かもネギ
電話お問合せ 0258-83-3048
メールお問い合わせ
報酬について
リンク集
ホーム
> FPせきねのブログ
Contents
FPせきねのブログ top
最新特集
最新特集
超短期合格の軌跡 top
NHKのど自慢出場
自己負担ゼロでAFP
1科目1週間でCFP
妊娠中に消費生活アドバイザー
妊娠中の受験について
4ヶ月で社労士-前半
4ヶ月で社労士-中盤
4ヶ月で社労士-後半
Contents
企業の悩み相談室 top
女性の活用
ホウレンソウの徹底
社員の多重債務問題
雇用対策助成金
改正最低賃金法
裁判員制度準備
うつ病対策
ワーク・ライフ・バランス
消えた年金問題
人事評価制度
社員の運転モラル
Contents
年金、大丈夫? top
1.自分の年金制度
2.公的年金の役目
コーチング/やる気
セミナー受講者の声/いつもありがとう
携帯にURLを送信
FP社労士せきねのブログ
blog page
思い出してもらえた喜び
2009年11月17日 (火) 20:03
1年以上前に、
セミナーを受講してくださったある経営者の方から連絡がきました。
最近、監督署が抜き打ちで調査にきたそうです。
大きな指摘はなかったが、
前々から社内規程の整備や法改正への対応などが必要だと感じていたため、この機会にお願いしたいというご連絡でした。
以前お会いしたときも、その方のお人柄に惹かれ、
こんな会社さんとお付き合いできたらいいなーと思っていたので、
よくぞ、私を思い出してくれました
・・・本当に嬉しかったです。
お願いしてよかった
・・・と思われるよう頑張らなければ。
気合い入ってます。
この記事を表示
日々の業務から
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
一日人間ドック
2009年11月13日 (金) 23:07
毎年、人間ドックの日が近づくと「なんでこんな忙しい時にしたのか・・」とわずらわしく思ってしまいます。以前は、本当にキャンセルして、時期を変更したこともありましたが、変更した後もやはり同じく「こんな忙し...
記事全文を読む
日々の業務から
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
大学生活の始まり
2009年11月10日 (火) 11:24
私は、10月から産業能率大学の3年生に編入した(通信教育課程)わけですが、少し前に履修登録も済み、選択した科目のテキストが「ドサッ」と配本されてきました。忙しさのあまり、いままでテキストを広げることも...
記事全文を読む
成長戦略
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
大人の文化祭 in メディアぷらっと
2009年11月08日 (日) 19:44
今日は、新潟日報長岡支社「メディアぷらっと」1周年記念「大人の文化祭」の中の、大人のマネー学「家計見直しセミナー」の講演に行ってきました。朝から「メディアぷらっと」はイベントや出店で大賑わい。講演1時...
記事全文を読む
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
セミナー準備に追われる日々
2009年11月04日 (水) 01:56
今月8日の長岡メディアぷらっとでの「家計見直しセミナー」が定員50人満員になったという連絡がきました。嬉しいことですね~講師としても気合が入ります。今月はこの他にも、企業向け教育訓練講座、消費者啓発講...
記事全文を読む
日々の業務から
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
学級閉鎖
2009年10月30日 (金) 16:35
インフルエンザの流行が収まる気配がありませんね。ウチの子どもたちも学級閉鎖で、おとといから家にじっとしています。子どもが学級閉鎖だろうと、急に仕事をキャンセルするわけにもいかないので、いつもは「ゲーム...
記事全文を読む
子育てを楽しむ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
働き盛りのメンタルヘルス講演会
2009年10月26日 (月) 22:16
今日は午後から、十日町市にメンタルヘルスに関する講演会を聴きにいってきました。新潟県精神保健福祉協会こころのケアセンターの主催で、講師はアスク・ヒューマン・ケア研修相談センター所長の水澤都加佐氏でした...
記事全文を読む
日々の業務から
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
セミナー新聞告知
2009年10月21日 (水) 21:45
昨日の朝刊で、11月8日に開催される長岡メディアぷらっと1周年記念「不況を乗り切れ!家計見直しセミナー」が告知されました。新潟では月に何回もセミナーを行っていますが、長岡での開催は年に数回です。この機...
記事全文を読む
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
日本でいちばん大切にしたい会社
2009年10月20日 (火) 11:28
先日、本文中の事例を執筆した方から「なぜこの会社はモチベーションが高いのか」という本をいただきました。(坂本光司著株式会社商業界)本の中で、モチベーションが高い会社として全国から15社が紹介されている...
記事全文を読む
最近読んだ本
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
今、頑張っています
2009年10月06日 (火) 15:11
産能短大校友会会報「SANNOPATIO」の「今、頑張っています」というコーナーで紹介されました。こんな風に紹介されるなんて、光栄の極みですねなぜ私が載ったかというと(株)林屋紙器の風間社長様が編集部...
記事全文を読む
マスコミ出演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次>
Blog Calendar
Blog Category
健康作り
(11)
最近見た映画
(14)
小千谷自慢
(17)
先人に学ぶ
(5)
人間関係の心理学
(2)
その他
(21)
資産形成のヒント
(1)
せきねチャンネル
(1)
日々の業務から
(69)
資格取得のコツ
(9)
セミナー・講演
(70)
成長戦略
(25)
子育てを楽しむ
(22)
最近読んだ本
(78)
注目記事・ニュース
(37)
息抜き
(28)
マスコミ出演
(6)
生命保険
(7)
消費者問題
(17)
年金・社会保障
(26)
書籍・寄稿・掲載
(9)
未分類
(183)
著書のご紹介
ページ最上部へ