FP社労士せきねのブログ blog page

出張にて。

2010年07月09日 (金) 21:09
今週は、
横浜方面へ仕事で出張してきました。

以前に比べ、子育てへの影響も考え
泊まりになる仕事は減らしていますが、
たまに家を空けるのも正直言って「気晴らし」になります。

基本的には
メンバーになっている激安ホテルが常宿ですが、
同級生カップルの園田家には、
皆に会いたい一心でお邪魔になってしまいます。

今回も1泊させてもらいました。

私が来るのを口実に
東京に住んでいた当時の友人たちが集まり、
楽しいひとときを過ごすのが恒例になりつつあります。

当時、友人を紹介しあったことで、
輪が広がり、その縁で結婚した人もいるので、
(つきあって別れたのも多数)
昔話は非常に盛り上がります。

話題の多くは、
もはや時効の「昔の恋愛相手」や、
住んでたアパートのボロさなどの貧乏ストーリー、
強烈な個性の友人「あの人は今?」、
私の酒豪武勇伝(いつもこの話題になる)・・・などなど。

子どもの年齢も同じくらいなので、
お互いの子どもの話も興味津々。
色んな子育ての話題の中で、
私は、「田舎で良かったなぁ」と思うことが多いかな。

身近な自然環境でのスポーツなどの体験や
子育ての協力者(祖父母など)の存在も
改めて「ありがたい」と感じます。

子どもたちの話題で盛り上がった後、
ふと声が聞きたくなり、
自宅に電話すると、小1の次男の声。

「なんの用?」と言われ、
「声が聞きたかったの!!」と
つい、声を荒げてしまいました。

がっかり・・・でも、親離れの成長を喜ぶべきか???



この記事を表示

労基署の調査にドキドキ

2010年07月01日 (木) 23:31
最近、労働基準監督署の事業所への立ち入り調査(臨検)が増えているように思います。調査が入ったため、その対応のためにお願いしたいという仕事の依頼も入ってきています。めったに無いことなので、「是正勧告!?...
記事全文を読む

萩の月の心

2010年06月24日 (木) 22:55
「萩の月」で有名な菓匠三全の田中裕人社長が小千谷に来て講演されるというお話を聴き、いそいそと出かけてきました。田中社長のお話は、お父様との創業からの苦労など非常に面白く、さすがだな~と思いながら聞き入...
記事全文を読む

心豊かに生きるって?

2010年06月20日 (日) 20:10
昨日、今日と母校、産能短大校友会の長岡大会に新潟支部のスタッフとして参加しました。大学や校友会の関係者や全国から集まった卒業生など総勢200名の皆さんに「新潟はいい処だなぁ、長岡大会は良かったなぁ」と...
記事全文を読む

お金を借りるときのルールが変わります。

2010年06月17日 (木) 22:08
高金利や返済能力を上回る貸し付けが続いたことで、多重債務に苦しむ人が増え、社会問題となりました。 そこで、貸金業法の大幅な改正が行われ、明日から完全実施となります。 改正の内容とし...
記事全文を読む

会社の生命保険見直しセミナー

2010年06月11日 (金) 12:47
昨日の午後は、リージョンプラザ上越で開催された(株)新潟日報事業社創業60周年記念の経営者向けセミナーでお話してきました。テーマは「会社の生命保険見直しのコツ」やはり不況の影響でしょう。昨年くらいから...
記事全文を読む

モーニングセミナー

2010年06月09日 (水) 22:39
今日は、長岡南倫理法人会のモーニングセミナーでお話してきました。場所は長岡グランドホテル。タイトルは「経営に役立つコーチングについて」以前、別の倫理法人会で「コーチング」についての体験談を話したところ...
記事全文を読む

ツキの10箇条

2010年06月03日 (木) 14:09
ある方から「ツキの10箇条」を教えてもらいました。非常に納得して、机の前に貼っちゃいました。ツキを引き寄せますように!ツキの10箇条 1、  プラス発想をするツキを呼び寄...
記事全文を読む

ココロつながる

2010年05月31日 (月) 22:06
今日は、夕方から柏崎に行ってきました。「“ココロがつながる”家庭と職場におけるコミュニケーション術」と題し、倫理法人会主催の講演会でお話してきました。 「コーチング」...
記事全文を読む

パパ・ママ世代の夢をかなえるライフプラン

2010年05月29日 (土) 21:00
今日は、恒例のNIC主催セミナーの第1回で亀田に行ってきました。今年度のテーマは「パパ・ママ世代の夢を叶えるライフプラン講座」生命保険編です。何も考えず、言われるがままに生命保険に加入する「バッタリさ...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category