FP社労士せきねのブログ blog page

カード現金化

2010年12月21日 (火) 22:23

多重債務者らのクレジットカードのショッピング枠を利用して、
ビー玉やオモチャの指輪などをカードで買わせ、
業者が手数料を引いた上で
現金をキャッシュバックする手口。
これを『カード現金化』といいます。

利用者は、ほぼ無価値のオモチャと現金を手し、
当然ですが後日カードの決済日が来て支払いに困窮。

6月の改正貸金業法の完全施行で、
新規の借り入れが出来なくなった人たちを
ターゲットに急増しています。

物販のかたちを取りながら、
業者が差し引く手数料はある意味
カード決済日までの金利ととれる。

そこで、実態は法外な金利を貪る『貸金業者』であるとして、
金融庁、経済産業、警察庁が取り締まりの検討を入りました。

最近多い『モバイルサイト内職』でのサイト作成料金の支払いにも、
この『カード現金化』か゛利用されています。

検討ではなく、
早く取り締まりに乗り出してほしいものです。

 


この記事を表示

サンタは誰?

2010年12月19日 (日) 22:47
クリスマスを前に我が家ではちょっとした事件が・・・。毎年、ウチにもサンタが来ています。4年ほど前にはイブの日にサンタがプレゼント持ってやってきたこともあります。日本語がわからないらしく無言で眉毛もひげ...
記事全文を読む

KAGEROU

2010年12月16日 (木) 10:48
話題の本、「KAGEROU」齋藤智裕ポプラ社を読みました。我が家にとって、水嶋ヒロさんはいまだに「仮面ライダーカブト」です。子供と毎週楽しみにしていて、映画も見に行ったので、ニュースで登場するたびに「...
記事全文を読む

雪の中、魚沼市へ

2010年12月15日 (水) 21:23
ついに雪が降りました。今年も来たか〜嫌だなぁ…と思っていたら、小学一年生の次男は朝一で雪を見て大喜び。いつになったら雪遊びが出来るかとウキウキしている様子でした。私がどう思おうと「雪が降...
記事全文を読む

特例一時金と常用就職支度手当

2010年12月14日 (火) 15:48
以前、個別相談で保険の見直しで来られた相談者から電話がありました。季節雇用で11月末に退職。6か月以上の雇用保険被保険者期間があったため、特例一時金がもらえると聞いた。しかし、就職が決まり、明日(12...
記事全文を読む

イメージはあるか?

2010年12月11日 (土) 15:00
「イメージある?」全国的にも活躍するあるサッカークラブの監督がよく子供たちに問いかける言葉だそうです。その監督は技術に関して教えることはあっても答え(「こういう場合は・・・すべき」とか)を押し付けるこ...
記事全文を読む

孤舟 定年退職後の生き方

2010年12月05日 (日) 21:52
話題の一冊、「孤舟」渡辺淳一著集英社を読みました。 有名広告代理店の役員まで上り詰めたエリートサラリーマンが、60歳定年を迎え、夫婦関係と親子関係に危機を迎える。いわゆる団塊の世代が退職し、...
記事全文を読む

売れ続ける理由

2010年12月03日 (金) 22:56
仙台・秋保の小さなスーパー「主婦の店さいち」の佐藤啓二社長が初めて書いたのが、「売れ続ける理由」ダイヤモンド社です。人口4700人の町のスーパー「さいち」には、おはぎと惣菜を求めて全国からひっきりなし...
記事全文を読む

祖母の死

2010年11月30日 (火) 21:41
実家の祖母が亡くなりました。94歳でした。子どもだった頃の私たちにとって、バアの存在はとても大きかった。両親はとても忙しく、学校から帰ってくるとまず「バア~!!」と大声で祖母の姿を探した。バアはいつも...
記事全文を読む

ボージョレ・ヌーボー

2010年11月22日 (月) 22:29
友人からペットボトル入りの「ボージョレ・ヌーボー」をいただきました。普段は「私はビール」「主人はチュウハイ」なのですが、久々に主人とふたりでワイングラスを傾けました。可愛いいボトルと話題性も手伝い、久...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category