FP社労士せきねのブログ blog page

コンサルティングを学ぶ

2011年02月21日 (月) 01:07
昨日までの3日間、
東京に勉強しに行ってきました。

内容は、
「コンサルティング技法」
について。

結論からいうと、
コンサルティング技法というものは、
自分の得意分野の中で、
経験からあみ出すもので、
人から学べるものじゃないってこと。

パワーポイントの使い方や、
プレゼンの仕方は
コンサルティング技法なんかじゃない。

残念ですが、
それがハッキリわかった3日間でした。




この記事を表示

減るのは強制、取り戻すには申告

2011年02月17日 (木) 21:01
 年金額は、物価の上下や現役世代の賃金の増減に伴って、上げたり下げたりすることになっています。平成23年度の老齢基礎年金は、5年ぶりに0.4%の引き下げと決まりました。国民年金保険料を40年...
記事全文を読む

デフレの正体

2011年02月16日 (水) 20:53
 ある経営者の方に勧められて、「デフレの正体」という本を読みました。読みながら、非常にショックを受けました。私自身も、「日銀は金融緩和を進めるべき」「景気さえ良くなれば」と考えていた筆者が言...
記事全文を読む

地元企業に感動

2011年02月14日 (月) 22:40
 今日は、地元に「知られざる優良企業」が存在していることに驚き、また非常に励まされることとなりました。 全国的に見ると同業グループの中では最後発企業であったA社。異業種から参入した...
記事全文を読む

巣立ち教室

2011年02月11日 (金) 22:29
今日は、卒業間近の高校3年生に金銭教育と悪質商法対処を学んでもらう「巣立ち教室」の見学に行ってきました。高校卒業して、進学するにしろ、就職するにしろ、今までとは「お金」との関わり方が変わってきます。き...
記事全文を読む

久々の休み

2011年02月06日 (日) 12:07
このところ、関根芳美史上(大した史上ではありませんが…)最高に忙しい日々を過ごしています。本当は、今日新潟市で大学の科目習得試験があったのですが、昨日も遅くまで相談を受けてクタクタだった...
記事全文を読む

教育訓練講座

2011年02月04日 (金) 20:54
小千谷商工会議所で、休業の助成金対象となる教育訓練に行ってきました。先週金曜日に続き、2週連続での訓練講師です。小千谷は、このところ降り続いていた雪が一段落して、除雪作業がピークを迎えています。当初、...
記事全文を読む

農家の若いお母さん向けセミナー

2011年02月02日 (水) 21:42
今日は、長岡地域振興局でライフプランセミナーを行ってきました。金融広報アドバイザーになって1発目の仕事です。農業普及指導センターからのご依頼で、事務局の方も知っている方だったのでやりやすく助かりました...
記事全文を読む

一日ひとつの成功の金言

2011年02月01日 (火) 22:14
一月の半ばに、 「松下幸之助成功の金言365」という本を買いました。 言わずと知れた経営の神様。松下幸之助氏の著作やCDの言葉を365編にまとめ、それぞれに日付が付いています。一度...
記事全文を読む

法人向け保険見直しセミナー

2011年01月25日 (火) 22:16
今日は、長岡市の「メディアぷらっと」で企業向けの保険見直しセミナーの講師をしてきました。経営者の皆さん方はさまざまなネットワークがあり、今回、その「口コミ」の力のおかげで多くの方々にご参加いただくこと...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category