社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
コーチング、資産運用、人事制度コンサルティング、等企業経営に必要なサポートを行います。
プロフィール
企業の悩み相談室
Consultation
年金、大丈夫?
超短期合格の軌跡
コーチング
コーチング1
FPせきねのブログ
blog page
セミナー
セキネ式かもネギ
電話お問合せ 0258-83-3048
メールお問い合わせ
報酬について
リンク集
ホーム
> FPせきねのブログ
Contents
FPせきねのブログ top
最新特集
最新特集
超短期合格の軌跡 top
NHKのど自慢出場
自己負担ゼロでAFP
1科目1週間でCFP
妊娠中に消費生活アドバイザー
妊娠中の受験について
4ヶ月で社労士-前半
4ヶ月で社労士-中盤
4ヶ月で社労士-後半
Contents
企業の悩み相談室 top
女性の活用
ホウレンソウの徹底
社員の多重債務問題
雇用対策助成金
改正最低賃金法
裁判員制度準備
うつ病対策
ワーク・ライフ・バランス
消えた年金問題
人事評価制度
社員の運転モラル
Contents
年金、大丈夫? top
1.自分の年金制度
2.公的年金の役目
コーチング/やる気
セミナー受講者の声/いつもありがとう
携帯にURLを送信
FP社労士せきねのブログ
blog page
楽しく学ぶ生活防衛講座
2011年07月02日 (土) 06:35
昨夜は、
長岡中央公民館にて、
「楽しく学ぶ!生活防衛講座」という
講義をしてきました。
実は、この講座、
3月12日に開催される予定でしたが、
東日本大震災の影響で中止になっていました。
主催者である長岡市からのお声掛けにより、
40名ほどの参加者で
この度、実現することができました。
本当にありがとうございます。
節電で冷房が入らず、
汗と虫(窓を開けていたため)と
戦いながらの講義となりました。
そんな中でも
講義後、
多くの質問が出て、
参加者の意識の高さを感じました。
皆さん、お疲れさまでした。
この記事を表示
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
5000人を変えた話し方
2011年06月30日 (木) 23:25
『5000人を変えた!話し方の新・習慣77』 著者・野村絵理奈を読みました。著者の野村さんは、その美貌もさることながら「話し方」に関する本を新刊2冊同時発売するなど、...
記事全文を読む
最近読んだ本
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
トラブル防止の就業規則について講演
2011年06月29日 (水) 22:58
今日は、地元電気工事組合の「安全大会」で、就業規則や労使トラブルについてお話させていただきました。このところ、講演やセミナーでアウトプットの業務が続いています。今回、「自分にまさに当てはまる事例が多く...
記事全文を読む
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
仕事への思い入れ
2011年06月25日 (土) 21:16
昨日、小千谷市のコンピューター関連企業の(株)オーシーエスさんの創立20周年記念式典の記念講演に行ってきました。変化のスピードがめまぐるしいIT業界において、このたび20歳を迎えられたとのことですから...
記事全文を読む
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
高齢者大学での講義
2011年06月21日 (火) 09:07
昨日はアトリウム長岡で高齢者大学の『家計の防衛策』という講義をしてきました。10分の休憩を二回挟み、1時限50分×3の講義。それぞれの授業を区切り良くできるか?高齢者大学の学生の皆さんは『...
記事全文を読む
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
スクーリングでの出会い
2011年06月13日 (月) 20:39
10日~12日の3日間、大学のスクーリングで上京しました。これで、卒業要件のスクーリング単位は満たすことになります。今回の科目は、「中小企業の経営と政策」まあ、こういうテーマで、大学の講義で得られるも...
記事全文を読む
成長戦略
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
てっぺんの社長の講演
2011年06月08日 (水) 22:54
今日は、朝礼で有名な居酒屋「てっぺん」の社長、大嶋啓介氏のお話を聞きに行ってきました。行く前は、「2時間の講演って、長くて退屈かも」なんて思っていた私。帰りは、すっかり「てっぺん」にハマリ、「旦那やウ...
記事全文を読む
成長戦略
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
えちごいちのコミュニケーション
2011年06月04日 (土) 22:29
今日は、品質の高い味噌作りで何度も農林水産大臣賞を受賞され、全国的に有名な(株)越後一さんにお邪魔して「コミュニケーション」についてお話してきました。まず、最初に「現代の名工」に選ばれた役員の池野正春...
記事全文を読む
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
見る前に跳ぶ!
2011年06月01日 (水) 22:18
『 考え過ぎて動けない人のための「すぐやる!」技術 』著者・久米信行を読みました。結局、「見る前に跳ぶ人」が勝っていると著者は言っています。あれこれ心配した...
記事全文を読む
最近読んだ本
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
消費者向けセミナー
2011年05月27日 (金) 20:03
今日は、魚沼病院患者会主催、「私たちはだまされない!」消費者教育セミナーに講師で行ってきました。今回も、参加者の皆さんのおかげで楽しく盛り上がりました。本当にありがとうございます!!特に寸劇に「おばあ...
記事全文を読む
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
次>
Blog Calendar
Blog Category
健康作り
(11)
最近見た映画
(14)
小千谷自慢
(17)
先人に学ぶ
(5)
人間関係の心理学
(2)
その他
(21)
資産形成のヒント
(1)
せきねチャンネル
(1)
日々の業務から
(69)
資格取得のコツ
(9)
セミナー・講演
(70)
成長戦略
(25)
子育てを楽しむ
(22)
最近読んだ本
(78)
注目記事・ニュース
(37)
息抜き
(28)
マスコミ出演
(6)
生命保険
(7)
消費者問題
(17)
年金・社会保障
(26)
書籍・寄稿・掲載
(9)
未分類
(178)
著書のご紹介
ページ最上部へ