FP社労士せきねのブログ blog page

錦繍

2014年01月14日 (火) 18:26
「錦繍」をはじめとして「泥の川」や「ドナウの旅人」など、
若い頃、宮本輝さんに一時ハマッていました。

最近、20代前半に読んだ本を読み返しています。
こんなことをしたくなるのは、
歳を取った証拠でしょうか?

「錦繍」は本文のすべてが、男女の間でやりとりされる手紙です。
その男女とは、十年前に離婚した元夫婦で、
偶然の再会をきっかけに妻が手紙を送り始めます。

別れた原因は、
夫が浮気相手に刺され瀕死の重症を負った無理心中事件。
相手の女性は亡くなって、夫は助かったのですが、
あまりのことにじっくりと話すこともなく
離婚してしまいました。

ふたりは無くしたままのパズルのピースを埋めるように
文章をしたためていきます。

失われた時を取り戻すことは出来ませんが、
書簡の往復を重ねるうちに、過去ではなく
現在から未来へお互いの歩を向かわせていきます。

若い頃は、まだ見ぬ大人の世界を垣間見てストーリーに酔ったものです。
今は、主人公たちの歳を大幅に超えたことに驚きつつ、
メールにはない手紙の艶を味わいながら良書を堪能しました。

 
この記事を表示

遺族基礎年金 父子家庭にも 専業主婦死亡でも

2014年01月12日 (日) 11:48
平成26年4月から父子家庭にも遺族基礎年金が支給されるようになります。これまでの法律では、遺族基礎年金は夫を亡くした母子家庭でないと支給されませんでした。共働きが一般的になっている現在、不公平な仕組み...
記事全文を読む

トライアル雇用奨励金 対象者拡大

2014年01月07日 (火) 18:17
トライアル雇用奨励金について、対象者が拡大されることになりました。平成26年3月1日から施行、適用です。 (1)学卒未就職者、育児等で安定した職業に就いていない期間が1年を超えている者をトラ...
記事全文を読む

本年もよろしくお願いします。

2014年01月06日 (月) 10:44
あけましておめでとうございます。ウチの事務所は今日から、仕事始めです。お知り合いの方からいただいた「展望と開運」著者村山幸徳によると、六白金星の私は今年「多くの成果を手にする」とありますので、期待しつ...
記事全文を読む

永遠のゼロ

2014年01月02日 (木) 10:21
原作本が非常に良かったので、楽しみだった劇場公開。毎月1日「映画の日」のお得さに味をしめて、1月1日に出かけてきました。しかし、元日から街には沢山の人出なのですね~驚きました。映画はどうだったかという...
記事全文を読む

障害年金 未請求のワケ

2013年12月29日 (日) 17:56
今年は相談を含め、これまでで一番多くの障害年金請求のお手伝いをさせていただきました。しかし、実際には「障害年金を受給できるような障害状態でありながら、請求していない人は2万人を上回る」と推測されていま...
記事全文を読む

事務所通信を更新しました

2013年12月27日 (金) 17:16
「せきね知っ得!通信」12月号をアップしました。ぜひご覧ください。こちらから
この記事を表示

CFPの合格発表

2013年12月18日 (水) 22:50
昨日は、CFPの合格発表の日だったのですね。「○課目、合格しました」とか「とうとう全課目、制覇しました」などの嬉しいご報告をいただきました。私のことを思い出して、報告してくださるというその気持ちだけで...
記事全文を読む

清須会議

2013年12月02日 (月) 11:52
毎月1日は映画の日で1,000円。昨日は週末で混んでいましたが、Tジョイ長岡の座席にはまだ余裕あり。初めて利用しましたが、お得ですね~!「清須会議」とは、本能寺の変で織田信長が討たれた後、織田家後継者...
記事全文を読む

事務所通信を更新しました

2013年11月25日 (月) 09:49
「せきね知っ得!通信」11月号をアップしました。ぜひご覧ください。こちらから
この記事を表示

Blog Calendar

Blog Category