FP社労士せきねのブログ blog page

消費生活専門相談員合格を祝う会

2014年03月30日 (日) 09:32
地元の消費生活相談窓口で
相談員をしているお仲間
浅田さんと新保さんの快挙です!!

「消費生活専門相談員」の資格に挑戦して
ナント、2人揃って合格!!

スゴいことです!!
相談員全員が消費者関連の資格保有者となりました。

ささやかながら
ウチの事務所の2階で
「合格を祝う会」を開催させていただきました。

祝う会、楽しかった~

おめでとうございます



 
この記事を表示

国民年金保険料65歳まで納付?

2014年03月21日 (金) 11:20
今朝の日経新聞に年金制度の改革案が載っていました。主な案としては納付する期間を長くするもの。現状20歳から60歳までの40年間の国民年金保険料の納付期間を5年間延長して65歳までの45年間とする。ただ...
記事全文を読む

事務所通信を更新しました

2014年03月17日 (月) 10:22
事務所通信を更新しました。ぜひご覧ください。こちらから
この記事を表示

“48歳、彼氏ナシ”私でも嫁に行けた!

2014年03月07日 (金) 20:35
“48歳、彼氏ナシ”私でも嫁に行けた!を読みました。魚沼市の小出郷文化会館・櫻井館長と「オトナ婚」を果たし、昨年9月に「新婚さんいらっしゃい」にも出演した地元の超有名人。ノンフ...
記事全文を読む

銀二貫を読んで知る 丁稚のシステム

2014年03月04日 (火) 18:21
高田郁さんの「銀二貫」を読みました。読んだ後に、4月10日から始まる木曜時代劇「銀二貫」がTV放映されることを知りました。TVドラマになるのも納得!の秀逸時代小説です。舞台は商人の街・大阪天満。大阪で...
記事全文を読む

新潟県内 死亡労災事故が急増

2014年03月03日 (月) 19:04
去年1年間に県内で起きた労災事故は2500件あまり。うち死亡した人は、29人(昨年より9人増加で過去5年間で最も多い) 死亡した人を産業別にみると▼建設業…12人▼製造業&he...
記事全文を読む

銀行業務検定 年金アドバイザー2級受検

2014年03月02日 (日) 17:48
今年も、銀行業務検定「年金アドバイザー2級」を受検しました。通常は、一回受検して合格すれば「みごと2級取得」ということで、終わりだと思います。ウチの事務所のように、毎年、年中行事のように受検するモノで...
記事全文を読む

消費生活相談員研修

2014年02月19日 (水) 11:38
東京、神保町で開催された消費生活相談員向けの研修に参加してきました。テーマは「金融・保険に関するトラブル」ということで、主に証券会社・銀行・生命保険会社を相手としたトラブル事例や金融商品取引業者に対す...
記事全文を読む

神戸でランニング

2014年02月10日 (月) 11:48
昨日、神戸バレンタイン・ラブランで走ってきました。貯まったマイルを初めて使って新潟空港から伊丹空港へ。大阪、新世界で串揚げを食べて、神戸三宮に前泊。子どもたちをおいてダンナと2人で泊まりで出かけるなん...
記事全文を読む

面倒だから、しよう。

2014年02月05日 (水) 22:44
渡辺和子さんの「置かれた場所で咲きなさい」の第2弾。前作とほぼ同じ内容のコメントがいくつかありそれがやや気になりましたが特に寝る直前に読むにはピッタリの心安らぐ本です。特に印象に残ったのは、次の2つ。...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category