FP社労士せきねのブログ blog page

第3回 ヨシノブ杯

2014年08月19日 (火) 18:29
今年も「ヨシノブ杯」に参加してきました。

毎年恒例の親戚が集まってやるバレーボール大会です。
楽しかった~ しかし毎年終わるとアザだらけ。

第3回ヨシノブ杯

















 
この記事を表示

事務所通信を更新しました

2014年08月08日 (金) 11:11
事務所通信「せきね知っ得!通信」をアップしました。ぜひご覧ください。こちらから
この記事を表示

嫌われる勇気

2014年08月05日 (火) 11:21
「嫌われる勇気」を読みました。衝撃的なタイトルですが、「嫌われること」を推奨する本ではありません。哲学者と青年の対話形式の文章を通じて、「アドラー心理学」について解説しています。人間関係に悩んでいる人...
記事全文を読む

苗場山登山

2014年07月24日 (木) 14:11
お仲間に誘われ、7月の連休に登山旅行に出かけてきました。登山前日の夕方、津南を抜けて、山奥の狭い道路をドライブ。「こんなところに本当に宿があるのか?」と、不安になった頃、前泊する長野県栄村の「のよさの...
記事全文を読む

セミナーもその後も楽しみ

2014年07月18日 (金) 17:25
先日、魚沼市(旧小出町)において契約に関するトラブルや最近の悪質商法の傾向などについてお話してきました。一般に、行政の消費者相談は事業者と消費者との契約のトラブルに関して、消費者からの相談に対応してい...
記事全文を読む

事務所通信を更新しました

2014年07月17日 (木) 09:51
事務所通信「せきね知っ得!通信」をアップしました。ぜひご覧ください。こちらから
この記事を表示

第69回県展小千谷展に行ってきました。

2014年07月11日 (金) 14:33
「県展」として新潟県民に知られている県内最大の美術展覧会が、市制施行60周年記念事業の一環として5年ぶりに小千谷で開催されています。私は6月中に前売り券を買い、早速行ってきました。ちなみに、写真部門の...
記事全文を読む

子どもに迷惑をかけない相続

2014年07月09日 (水) 19:19
五十嵐明彦さんの「子どもに迷惑かけたくなければ相続の準備は自分でしなさい」を読みました。 平成27年1月1日以降の相続から大幅な相続税法改正が適用されます。これにより「相続税大増税時代」の幕...
記事全文を読む

精神障害で労災申請過去最多

2014年07月06日 (日) 18:13
精神障害での労災申請が過去最多を更新したそうです。厚生労働省が「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」を公表し、2013年度に精神障害により労災申請をした人が1,409人(前年度比152人増)で、過去...
記事全文を読む

ハローワークが雇い止め?

2014年07月05日 (土) 12:03
「ハローワークが雇い止めをした」と非正規職員の男性が提訴しました。東京労働局の「ハローワーク立川」で非正規職員として勤務していた60代の男性が、不当に雇い止めを受けたとして、ハローワークを所管する国を...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category