FP社労士せきねのブログ blog page

初滑りに行ってきました。

2008年12月30日 (火) 16:16
昨日は快晴で、絶好のスキー日和でした。

本当は終日仕事をする予定だったのですが、冬休みに突入している息子に
「天気予報では、こんなにいい天気なのは休み中今日が最後だ!
今日スキーに行かなかったら、あとは吹雪か雨の中・・・今日、行こうよ!!」
と、強く強く言われていまいました。

午前中は、アポイントがあったためどうしても無理。
午後は、原稿を書き上げるため事務所にこもりたかったのですが・・・負けました。

今夜は徹夜かな と思いつつ、午後はスキー場に向かいました。

行先は「上越国際スキー場、当間コース」、自宅から約1時間。
行ってみると、やはり素晴らしい天気ときれいな空気で迷いは吹っ飛びました。
これは、山頂からの景色です。
  

初滑り



初滑りを満喫した後、年のせいか徹夜はできず、今日30日も仕事をしている私です
この記事を表示

企業の悩み相談室に「裁判員制度」を追加しました。

2008年12月18日 (木) 11:41
「裁判員制度」ってご存知でしょうか。会社としてはどんな対策が必要でしょうか?・・・・・詳しくは「企業悩み相談室」の「裁判員制度」へ
この記事を表示

ラジオ生出演 

2008年12月17日 (水) 14:37
毎月第3水曜日、TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に出演しています。内容は企業のお役立ち相談室としてリスナーからの質問に答えるといったものです。以前はずっと収録だったのですが、最近は生出演しています。...
記事全文を読む

そろそろがんの世代?

2008年12月10日 (水) 15:39
今日は「身内ががんになり心配になった。がん保険に入っていないのでどんなタイプがいいか紹介してほしい」という相談がきました。このところ同じ世代(私は先日41歳の誕生日を迎えまさにアラフォー世代)の人と子...
記事全文を読む

これぞ!コミュニティの力

2008年12月04日 (木) 15:26
悪質商法に関する啓発講座を先月は3回実施したのですが、11月28日にお邪魔した地域の民生委員さんがその時の様子を手作りのチラシにしてくださいました。講座の当日、参加できなかった皆さんにも配布して注意を...
記事全文を読む

涙なしには書けない・・・エンディングノート

2008年11月21日 (金) 11:22
近々出版予定のエンディングノートの校閲の依頼がありました。年金や社会保険、生命保険の手続きを中心にアドバイスさせていただいたのですが、退職など人生の節目にエンディングノートを作成してみるということはい...
記事全文を読む

生命保険会社が破綻したら?

2008年11月19日 (水) 17:05
『自分の入っている生命保険会社が破綻したらどうなる?』というテーマで先日、雑誌の取材を受けました。その記事が『月刊キャレル』12月号の生活コンシェルジュに掲載されました。米国発の金融危機のおかげで、私...
記事全文を読む

メディアぷらっと OPEN 記念

2008年11月15日 (土) 15:21
本日は新潟日報・BSN放送の長岡支社の記念イベントのセミナーに行ってきました。タイトルは「ズバリ見直し!聞いて得する保険のセミナー」です!!新しくて綺麗な会場でセミナーも満員の盛況・本も沢山買っていた...
記事全文を読む

『私たちはだまされない!』

2008年11月12日 (水) 14:35
今日は消費者教育の一環である啓発主張講座に行ってきました。社会貢献のひとつと考え、ボランティアで3年前から続けています。高齢者向けに『私たちはだまされない』というタイトルで、悪質商法撃退法や対処法など...
記事全文を読む

企業の悩み相談室を更新しました。

2008年11月06日 (木) 15:04
本日、「企業悩み相談室」ページに「人事評価」と「飲酒運転」の二項目を追加いたしました是非ご覧下さい人事評価へ>> 飲酒運転へ>>
この記事を表示

Blog Calendar

Blog Category