社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
コーチング、資産運用、人事制度コンサルティング、等企業経営に必要なサポートを行います。
プロフィール
企業の悩み相談室
Consultation
年金、大丈夫?
超短期合格の軌跡
コーチング
コーチング1
FPせきねのブログ
blog page
セミナー
セキネ式かもネギ
電話お問合せ 0258-83-3048
メールお問い合わせ
報酬について
リンク集
ホーム
> FPせきねのブログ
Contents
FPせきねのブログ top
最新特集
最新特集
超短期合格の軌跡 top
NHKのど自慢出場
自己負担ゼロでAFP
1科目1週間でCFP
妊娠中に消費生活アドバイザー
妊娠中の受験について
4ヶ月で社労士-前半
4ヶ月で社労士-中盤
4ヶ月で社労士-後半
Contents
企業の悩み相談室 top
女性の活用
ホウレンソウの徹底
社員の多重債務問題
雇用対策助成金
改正最低賃金法
裁判員制度準備
うつ病対策
ワーク・ライフ・バランス
消えた年金問題
人事評価制度
社員の運転モラル
Contents
年金、大丈夫? top
1.自分の年金制度
2.公的年金の役目
コーチング/やる気
セミナー受講者の声/いつもありがとう
携帯にURLを送信
FP社労士せきねのブログ
blog page
リーダーシップ・コーチング研修
2012年12月01日 (土) 18:56
今日は、
地元を代表する企業で、
職場のリーダー向けコーチング研修【実践編】を
行ってきました。
どのような研修が望ましいか?
事前の打ち合わせをし、
まずは【オリエンテーション】で理論を学び、
課題を経たうえで、
今日の【実践編】を迎えました。
さすが、
職場のリーダーの皆さん。
話は上手いし、
素直に「学ぶ姿勢」が素晴らしい。
お付き合いを重ねるたび
私もその企業のファンになってしまいます。
ありがとうございました。
参加者の皆さん、お休みのところお疲れ様でした!!
この記事を表示
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
執筆・掲載・監修 実績を更新しました。
2012年11月22日 (木) 09:54
「ハウジング新潟2013」をはじめ、執筆・掲載・監修実績を更新しました。どうぞご覧ください。
この記事を表示
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ボジョレー解禁
2012年11月15日 (木) 21:26
忙しさに紛れ、心の余裕を失いつつある日々を過ごしております。しかし、とっっっても気の利く友人のお蔭でボージョレ・ヌーボーを解禁日に味わうことができました。外出し、事務所に戻ったら、届いていたのです。。...
記事全文を読む
息抜き
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
事務所通信をアップしました
2012年11月12日 (月) 14:04
事務所通信11月号をアップしました。ぜひご覧ください。
この記事を表示
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
高齢者雇用に関するセミナー
2012年11月09日 (金) 18:45
昨日は、魚沼市で経営者向けの高齢者雇用に関するセミナーを行ってきました。来年4月2日以降、60歳を迎える男性は年金の支給開始が61歳からとなることから、関心の高いテーマです。収入の空白を防ぎ、雇用と年...
記事全文を読む
セミナー・講演
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ハロウィン
2012年11月01日 (木) 05:42
「ハロウィンパーティをやりたい」と、小3の次男が何度か言ってたけれど、「ハロウィンって何?ウチにはそんな習慣はない」と、忙しさに紛れキッパリお断りしてました。しかし、彼はあきらめていなかった。ハロウィ...
記事全文を読む
子育てを楽しむ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
事務所通信を更新しました。
2012年10月18日 (木) 11:17
事務所通信を更新しました。ぜひご覧ください。
この記事を表示
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
社会保険の同日得喪
2012年10月12日 (金) 21:29
通常は、給料や給料の体系が変わってから4ヶ月目でなければ、社会保険料は変更になりません。例えば、異動になって仕事内容が変わり、○○手当2万円が支給されなくなった・・・なんていうケース。通常4ヶ月経たな...
記事全文を読む
年金・社会保障
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
城山ハイキング 秋
2012年10月09日 (火) 06:19
小千谷市時水の婆清水から登る城山ハイキング(秋編)城山ファンは非常に多く、市外の人と話していてもよく話題になります。雪が残る春にも登りましたが、秋の城山もイイです。登山道の途中に野菊などの秋の花や実を...
記事全文を読む
健康作り
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
東京駅 丸の内赤レンガ駅舎
2012年10月08日 (月) 11:20
ライオンキングの帰り、帰りの新幹線までの時間に5年4ヶ月ぶりに復元工事が完成した丸の内駅舎を見に行ってみました。現物客で大変な混雑ぶり。しかし、人をかき分けてでも見る価値があります。赤レンガがとても美...
記事全文を読む
その他
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
次>
Blog Calendar
Blog Category
健康作り
(11)
最近見た映画
(14)
小千谷自慢
(17)
先人に学ぶ
(5)
人間関係の心理学
(2)
その他
(21)
資産形成のヒント
(1)
せきねチャンネル
(1)
日々の業務から
(69)
資格取得のコツ
(9)
セミナー・講演
(70)
成長戦略
(25)
子育てを楽しむ
(22)
最近読んだ本
(78)
注目記事・ニュース
(37)
息抜き
(28)
マスコミ出演
(6)
生命保険
(7)
消費者問題
(17)
年金・社会保障
(26)
書籍・寄稿・掲載
(9)
未分類
(184)
著書のご紹介
ページ最上部へ