FP社労士せきねのブログ blog page

東田直樹さんの本

2014年11月25日 (火) 11:51
「君が僕の息子について教えてくれたこと」
というタイトルのNHKの番組を見て
衝撃と感動で涙が止まりませんでした。 

その後、
番組で紹介されていた高校生の東田直樹さんが書いた
「続・自閉症の僕が跳びはねる理由」
を購入して読みました。

著者の東田さんは自閉症で、
私たちと普通に会話をすることは出来ません。

しかし、文字盤を使うことを覚えたことで、
文字盤を指差しながらなら会話が可能になり、
パソコンで胸の内を文章にすることが出来るようになりました。
今では、雑誌に連載も持ち、講演活動もしています。

自閉症患者の家族は、コミュニケーションが難しいため、
本人が何を考えているのか?どうして欲しいのか?わからず苦しみます。

東田さんが自分自身の心の内をエッセイに書いたことで、
多くの家族の心が救われました。
本を英訳した作家のデイヴィッド・ミッチェル氏自身も自閉症の息子を持ち、この本を読み息子の気持ちがわかってきたと言います。

引きこもりや非常に内気な性格を指して「自閉症」という方がいますが、
完全な誤りです。
先天性の脳の機能障害で、言葉の遅れや、
社会性・対人関係に困難が生じたり、こだわりが強くなる病気です。

最近増えている自閉症やアスペルガー症候群という病気…
身体の障害を持つ方を思いやるように、
それぞれ立場の人の気持ちを理解しようとすることから
始めたいと思いました。

この記事を表示

自己実現のライフプラン講座

2014年11月17日 (月) 15:06
先日、産能短大校友会東京支部主催のセミナーでお話してきました。同じような環境、収入、家族構成でも、夢を実現する人と夢のまま終わる人がいます。何故なのでしょうか?私はこれを「ファイナンシャルリテラシー」...
記事全文を読む

ダイエット成功?

2014年11月14日 (金) 22:15
毎年、右肩上がりの体重に手を焼いていました。顔が細長いので太っている印象はないかもしれませんが、実はとうとう十の位の数字が変わってしまいました。そこで、10月末の人間ドックに標準をあわせ、7月からダイ...
記事全文を読む

事務所通信を更新しました

2014年11月12日 (水) 17:21
事務所通信「せきね知っ得!通信」をアップしました。ぜひご覧ください。こちらから
この記事を表示

2014 魚沼こしひかり紅葉マラソン

2014年11月03日 (月) 15:56
今年は、魚沼市在住の妹に誘われるがまま「こしひかり紅葉マラソン」も走ってきました。(10km)天気予報がハズれ、晴天に恵まれました!!良かったね~。(魚沼市長の大平悦子さんと)柏崎と違って、実家のある...
記事全文を読む

2014柏崎マラソン

2014年10月27日 (月) 15:24
例年参加している「柏崎マラソン」で走ってきました。今回のゲストランナーは有森裕子さん。気さくに写真撮影に応じ、スタート前では皆に「ガンバロー!!」と大きな声で気合いを入れてくれました。ちなみに昨年は、...
記事全文を読む

くらしの豆知識

2014年10月21日 (火) 17:01
国民生活センターから出される「くらしの豆知識」はくらしに役立つ幅広い分野の知識・情報をまとめたハンドブック。毎年刊行され、2015年版で43作目。私は2003年に消費者生活アドバイザーの資格を取得して...
記事全文を読む

DMクラブ 新人戦優勝

2014年10月12日 (日) 16:23
5年生主体のチームになってから初めての公式戦、少年野球の新人戦市内大会が開催されました。小5次男の所属するチームは「DMクラブ」。「うっかり勝ちたい」という強い願いが天に届き、優勝することができました...
記事全文を読む

事務所通信を更新しました

2014年10月10日 (金) 16:15
事務所通信「せきね知っ得!通信」をアップしました。ぜひご覧ください。こちらから
この記事を表示

銀翼のイカロス

2014年10月04日 (土) 11:18
銀翼のイカロスはご存知、半沢直樹シリーズの最新作。銀行に戻った半沢は、頭取からの直々の指名で経営危機に瀕する巨大民間航空会社「帝国航空」の担当となる。再建計画を練り上げるが、政権交代をきっかけに白紙に...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category