FP社労士せきねのブログ
blog page
社労士本音トーク
2009年08月29日 (土) 21:26
今日は、新潟市で行われた
「開業社労士本音トーク2009」のパネラーとして出席してきました。
開催の主旨としては、
先輩社労士から、
開業に踏み切るまで、
あるいは開業後の営業など本音の話を聞く機会を持ち、
開業を視野に入れている方や、
社労士資格を活かしきれていない方に情報提供する目的だそうです。
確かに
社労士試験に関する情報は溢れていますが、
その後の開業ノウハウなどは非常に情報が少ないという現実があります。
昨年もパネラーとして出席し、
開業当時の「初心に帰る」いい機会となりましたので、
今回も楽しみに参加しました。
昨年と比べ、参加者はやや少なめ。
特に、他の二人のパネラーの先生は事務所がそれぞれ
横浜や仙台ということで、遠方からからの出席で、
非常にいい体験談をお話されたので、
多くの方に聞いていただけなかったのが
「もったいない」気がしました。
お二人とも男性の先生でしたが、
脱サラ後、並々ならぬ努力を重ねていらっしゃいました。
その結果として今日があり、
今後ますますの活躍が容易に想像できる先生方でした。
私も負けないようにしなくては
トラックバック
コメント
Blog Calendar
Blog Category
著書のご紹介
