FP社労士せきねのブログ
blog page
親子でウォーキング12km
2009年04月29日 (水) 20:38
今日は、毎年恒例の信濃川河岸段丘ウォーク12KMコースに参加しました。
親子4人でほぼ毎年参加しているのですが、
今年は天気も良く絶好のウォーキング日和でした。
10時に総合体育館を出発し、
道路わきの歩道を参加者が埋め尽くし民族大移動のよう。
どんどん追い抜かれて、しばらくすると
「まだ着かないの?」と文句がちになる5歳の次男。
ヒーローものの主題歌を一緒に大声で歌い、
飴を与えてなだめながら歩き、
12時ごろに昼食場所の山本山市民の家の広場に到着。
空気がすみ渡り絶景で、サービスの豚汁もうまい。
来年は何とかして「昼に冷たいビールを飲むことができないか」考えながら、お弁当をたいらげました。
子供たちはお昼を食べ終わると、
ボールを追いかけて走りまわり、無駄に体力を使ってました。
帰りは下り道を軽快に歩き、天竺の遊歩道を楽しみながら
2時過ぎにサンプラザ前のゴールに到着。
驚いたことに昨年までとは疲れ方が全く違います。
まだまだ歩けそうな気さえしました。
小4のお兄ちゃんは
「来年は20KMに挑戦するか?」
なんて豪語してました。
昨年は、次男が途中で
「疲れて歩けない」と泣き出し、
私と主人で順番に抱っこしたり、おんぶしたり・・・
そうしているうちに、上のお兄ちゃんがイライラして
「ズルイぞ。ちゃんと歩け」と疲れからか怒りだしてしまい、
ゴールでは大人がヘロヘロで倒れそうでした。
次男がまだ歩けない赤ちゃんの頃から参加していたことを
覚えていてくれた役員さんに声をかけられました。
「この前までベビーカーをおして歩いていたのに、早いね~」
確かに。
子供たちの成長を実感するウォーキング参加でした。


トラックバック
コメント
Blog Calendar
Blog Category
著書のご紹介
