社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
FP社労士せきねのブログ
11-14 (Fri) 22:15
ダイエット成功?
コメント(0)/トラックバック(0)
毎年、右肩上がりの体重に手を焼いていました。
顔が細長いので
太っている印象はないかもしれませんが、
実はとうとう十の位の数字が変わってしまいました。
そこで、10月末の人間ドックに標準をあわせ、
7月からダイエットを始めました。
結果、
4ヵ月で7kgのダイエットに成功。
「ガマンしない」をモットーにした
私のダイエット法、
他の人の参考にはならないと思いますがお教えします。
私は、一日の終わりの晩酌をこよなく愛しています。
特に、缶ビールの一口目は
「生きててよかった〜」と至福の時。
これを夏場にガマンするのは絶対に無理。(冬場も無理)
生きてる甲斐がない。仕事にも影響する、たぶん。
だから、ビールは減らさず
今までどおりガブガブ飲むと決めました。
(・・・といっても、350ml缶3本か4本ですよ)
それで、
主食(ご飯やパンの代わり)を野菜おひたしなどの副菜にして
お腹いっぱい食べることに。
キャベツのおひたしとかほうれん草とか
ひじきのサラダとか切干大根とか。
これもガマンではない。好きな食べ物だから。
肉とか天ぷらとかは食べない。もともとそんなに好きじゃないし。
ケーキとかアイスも食べない。ビールの方が断然好きだから大丈夫。
あとは、
今までより沢山のマラソン大会にエントリーして
練習に励む。これも今までもやってきた好きなこと。
これを4ヵ月続けたら
結果、痩せました。
ただ、この前
久しぶりに会った友人に
「どうしたの?病気?」と言われてしまいました。
また、人間ドックの健康指導で
炭水化物を取った方がいいと言われたので、
現在は
朝に食パン、昼にご飯一膳を食べるようになりました。
今のところリバウンドしていません。
ただ、これから多くの忘新年会をこなしつつ
維持できるか?・・・まだ分かりません。
戻る
(c)fp-sekine