社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
FP社労士せきねのブログ
05-03 (Sat) 13:31
学年ビリのギャルが1年で慶応大学に
コメント(0)/トラックバック(0)
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて
慶應大学に現役合格した話」
を読みました。
聖徳太子を「せいとくたこ」と読み、東西南北もわからなかった
ギャルの「さやかちゃん」が奇跡を起こす実話。
著者は「さやかちゃん」が高2から通った塾の坪田先生。
心理学を駆使した学習指導法で、
生徒の偏差値を短期間で急激に上げることで定評のある方です。
本文中の「さやかちゃん」と坪田先生のやりとり(ボケとツッコミ)は
かなり笑えます。
成績も態度も悪く
学校の先生から呆れられていた「さやかちゃん」にとって、
自分と真剣に向き合ってくれる坪田先生の存在は新鮮。
「親以外で今までに出会ったことのない大人」だったに違いありません。
精神的な支えと合格最短距離への科学的根拠を手にした「さやかちゃん」はメキメキと実力をつけていきます。
奇跡の実話として面白い本ですが、
実際の大学受験に有効な書籍や
具体的な暗記法なども紹介しているので、
受験生や資格に挑戦している人にはかなり参考になるでしょう。
私は、受験を控える中3の長男に読むように薦めましたが、
「めんどくせ〜」と言われ撃沈・・・。
戻る
(c)fp-sekine