社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
FP社労士せきねのブログ
11-24 (Thu) 22:04
年金引き下げ?
コメント(0)/トラックバック(0)
年金額が更に引き下げられるかもしれません。
23日の「政策仕分け」での話。
実は、過去の特例措置で、
年金は本来より2.5%高いままになっています。
それについて、
「払い過ぎた額は累積で7兆円にも上り、
若い世代の年金額に影響を与えてしまう」
といった指摘がありました。
そこで、
「来年度から支給水準を引き下げるべきだ」
などとする提言をまとめました。
特例を解消すると、
基礎年金を満額で月額およそ6万6000円受給している人で
月に1600円程度、
夫婦2人分の標準的な額で
およそ23万円の厚生年金を受給している場合、
月に5700円程度減額されることになります。
提言を受けて、
今後、社会保障審議会の部会で検討するとともに、
与党側とも調整することに。
しかし、一方与党内でも、
「消費税率の引き上げとともに負担を求めることはできない」
といった意見が出たり、調整は難航が予想されています。
年金に関しては、
いつもマイナスなニュースばかり。
また、年金相談会で、
相談者の怒りの声を聞くことになりそうです。
戻る
(c)fp-sekine