社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
FP社労士せきねのブログ
06-11 (Fri) 12:47
会社の生命保険見直しセミナー
コメント(2)/トラックバック(0)
昨日の午後は、
リージョンプラザ上越で開催された
(株)新潟日報事業社 創業60周年記念の
経営者向けセミナーでお話してきました。

テーマは
「会社の生命保険見直しのコツ」

やはり不況の影響でしょう。
昨年くらいから
法人様からの見直し依頼は非常に多くなっています。

個人の方の生命保険の見直しにしても、
ファミリー全体ではかなりの固定費削減の効果になりますから、
保険料のケタが違う法人契約の見直し効果は、
その比ではありません。

残念なのは、
ケタが違う法人契約でも
個人契約と同じように
GNP販売(義理と人情とプレゼント)で成立しており、
個人契約と同じように
契約内容が理解されていないことです。

さらに
個人契約以上に
メンテナンスされていないことも問題です。

現在、
個人の方でも
独身期、結婚〜家族形成期、
マイホーム取得時、子女独立期、
退職時、年金世代など
それぞれのステージごとに保障を見直すことは
もはや常識になりつつあります。

ところが、
個人以上に景気の波に左右され、
取り巻く環境の変化により
様々なステージを迎える企業において、
見直しがなされないのはオカシイと思いませんか?

セミナーの中でもお話していることなのですが、
いくら社内に優秀な営業マンがいても、
アイディア万歳の商品開発者がいても、
法人での生命保険の契約や見直しはできません。
それを行うのは、
経営者か経営中枢の方だからです。

ということは、
なおさら「ハンコの責任」を強く感じなければなりません。
経営者の皆さんにとって、
生保の知識は持てば「強力な武器」ですから、
必須項目として是非取り組んでいただきたいと思っています。






戻る

(c)fp-sekine