社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
FP社労士せきねのブログ
03-14 (Sun) 21:38
ライアーゲーム
コメント(0)/トラックバック(0)
今日は日曜日。

普段なら
体にムチ打って子供たちのクラブの応援や地域行事への参加か、
必要に迫られて買い物などで外出するか、
あるいは何もなければ、
出不精の私は自宅で普段の疲れを癒します。
 ↑ ↑ ↑
このパターンが一番ありがたい・・・

しかし、今日は小4の息子と
いそいそと映画「ライアーゲーム」を見に行っていきました。

ライアーゲーム・シーズン2を
たまたまドラマで見て息子がハマリ、
一緒に見始めました。

完ぺき主義(そうだっけ?)の私は、
途中から見はじめたため
物語の背景が不明なことがどうにも気になり・・・
シーズン1をTUTAYAで全部借りて鑑賞。

「どうせ、最後はナオちゃんがみんなを救うんでしょ!」
と言いながらも、
映画の公開を楽しみにしていました。

息子との映画は
「20世紀少年 最終章」以来。

映画そのものも面白かったのですが、
息子と二人だけで映画を見ること自体がなんだか嬉しい。

あと何回、彼と映画を見れるだろう。
じきに友達や彼女と行くようになり、
親なんて出る幕がなくなるよね。

映画好きの私としては、
あと少しだけ、このパターンを楽しみたい・・・と、
やや感傷的に思うのでした。



戻る

(c)fp-sekine