社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
FP社労士せきねのブログ
02-11 (Wed) 22:56
高次脳機能障害
コメント(0)/トラックバック(0)
毎月第二火曜日にSR年金研究会という社労士の年金勉強会に参加しています。
昨日は『脳内出血が原因で高次脳機能障害となり障害年金2級に認定された事例』が非常に勉強になりました。
『高次脳機能障害』とは?脳卒中などによる脳の損傷で『今見た、聞いたことを忘れてしまう』『喜怒哀楽など感情がコントロールできない』などの後遺症が残り日常生活に制約があること。
見た目は健常者と変わらないため理解されず苦しんでいる人も多いそう。
約30万人もいると推定されているこの障害。
障害認定の可能性があるなら、もっと知識を深めなければならないなと感じました。
戻る
(c)fp-sekine