社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
FP社労士せきねのブログ
04-01 (Tue) 22:50
今年の新入社員は「自動ブレーキ型」
コメント(0)/トラックバック(0)
恒例の公益財団法人日本生産性本部の
「新入社員のタイプ」が発表されました。
今年は、高感なセンサーで障害物を敏感に検知して
自動的に車を停止させ事故を未然に回避する「自動ブレーキ型」だそう。
これを新入社員で評すると…
知識豊富で敏感。就職活動も手堅く進め、
そこそこの内定を得ると、壁にぶつかる前に活動を終了。
何事も安全運転の傾向。
人を傷つけない安心感はあるが、どこか馬力不足との声も。
新人なのだから、失敗を恐れずに「あたってくだけろ」の精神でパワー全開、突っ走って欲しいとの声もあり。
自動車CMの末尾に表示されるように、
自動ブレーキ装置は「完全」を保証する装置ではありません。
同様に、新入社員を使う人(上司)がその特性を十分に考慮し、
上手に活用して初めて真価を発揮するとのこと。
毎年、上手いこと言いますね。
面白い!!
戻る
(c)fp-sekine