社会保険労務士法人せきね事務所・せきねFP事務所
FP社労士せきねのブログ
11-16 (Sat) 15:13
ロスジェネの逆襲
コメント(0)/トラックバック(0)
某社長のご厚意により
遅ればせながら
ドラマ「半沢直樹」を全編視聴することが出来ました。
芸人のギャグや
CMで起用されているキャラクターの意味がわかり、
スッキリしてます。
さて、ドラマ「半沢直樹」。
原作本からのドラマ用の設定変更はありましたが、
かえって面白い!
何より実力派俳優陣の熱演によって
登場人物のキャラクターが際立っていました。
大ヒットも納得。
しかし、八面六臂の活躍の末、
半沢直樹が出向させられるという結末は、
原作本同様やはり解せません。
そこで、続編の小説「ロスジェネの逆襲」を手に取ることに・・・。
ちなみに、「ロスジェネ」とは、
バブル崩壊後の不景気の影響で辛苦を味わった世代=ロストジェネレーション世代を指しています。
系列子会社の証券会社に出向後、
IT企業の大型買収案件が浮上するも、
親会社である銀行に横取りされてしまう。
バブル世代の半沢とロスジェネ世代とがタッグを組み、
世代ごとの運命を噛みしめながらも
「正しいことを正しいと言える」戦いを繰り広げます。
半沢の仕事への姿勢がハッキリと言葉になり、
前作以上に痛快です。
この役は誰がやるのかな〜などと想像しながら
読みました。
今からドラマ化が楽しみでたまりません!!
戻る
(c)fp-sekine